チャームカードナビゲーター養成講座は、チャームカードを使ったリーディングセッションを行う認定講師資格『チャームカードナビゲーター』を養成する講座です。
チャームカードについては、チャームカードのページをご覧ください。
認定資格チャームカード・ナビゲーターとは
チャームカードナビゲーターはチャームカードでリーディングセッションを行うことができる(社)えほんチャームタッチ協会が発行する認定資格です。チャームカードナビゲーターの資格を取得することで、次のような活動ができるようになります。
- チャームカードリーディングセッションの自主開催
- えほんチャームタッチ協会主催のイベントへの参加
- 認定講師コミュニティーでの情報交換
- チャームカード関連商品の販売
- その他
※資格が不要の方は修了証を発行しますが、上記の活動はできません。
資格取得までの流れ
- 申し込み
専用のお申込みフォームからお申し込みいただきます。
お申込みフォームへはここをクリック、または本ページの下の「お申込み」セクションにあるお申込みボタンをクリックしてアクセスします。 - お支払い
銀行またはゆうちょへのお振込をお願いいたします。 - 講座スタート
開催日時や場所などは各講座の案内の際にお知らせします。 - 修了証、または資格証の交付
講座の全日程を受講したら資格証を交付(資格が不要な方は修了証を交付します)し、交付日からすぐにチャームカードナビゲーターとして活動することができるようになります。
開催日時と場所
チャームカードナビゲーター養成講座は不定期で行われています。
開催が確定したら、ホームページやSNS、チラシ等にて日時と場所をお知らせします。
受講料
100,000円(税別)
上記の受講料にはテキストとチャームカードが含まれています。
その他の費用
資格の付与を受けチャームカードナビゲーターとして活動するには以下の費用が必要です。
- 認定料:20,000円(税別)
初回登録時の資格認定にかかる事務手数料です。 - ライセンス維持費:年間12,000円(税別)
当協会が認定講師の活動をサポートするために必要な費用で、チャームカードナビゲーターとして活動する間、毎年徴収します。
講師紹介
山川 マサコ
前上門 さつき
上田 さやか
吉山 栄美子
前田 梨沙
よくある質問
Q.養成講座を受講後、資格取得はせずにチャームカードリーディングはできますか?
A.無償でチャームカードリーディングを行うことはできます。ただし、チャームカードナビゲーターを名乗ることはできません。
Q.講座の一部を受講できなかった場合、支払った受講料の払い戻しはありますか?
A.基本的に受講料の払い戻しは行いません。受けられなかった授業の振替授業を行います。
Q.ナビゲーターの資格を取得したらチャームカード関連商品の販売ができるということですが、仕入価格の割引はありますか?
A.あります。ナビゲーター資格を有していれば、商品1個から仕入れ価格で購入できます。
Q.年度の途中で資格を取得した場合、ライセンス維持費はいくらになりますか?
A.年度途中で資格を取得する場合は、月換算で年度の残り月数分をお支払いいただきます。
お問い合せ
講座についての質問やご要望等は下の専用フォームよりお寄せください。
[contact-form-7 404 "Not Found"]