
新感覚のタッチセラピー絵本『メディテーションタッチ』を使った、子どもたちとママ・大人女子のためのタッチケア『チャームタッチ』ができました!
コロナで休校になったときに親子の不安をやわらげようと、瞑想の専門家でもある絵本作家ながもとみちさん(絵本スタジオアコークロー代表)と、弊社代表の山川マサコ(アーティスネーム:まぁまーる)がコラボして、カラダの部位をなでながら「ありがとう」を伝えていく新しいタッチ絵本『メディテーションタッチ』を2020年12月10日に出版しました。
この絵本を使ったタッチケア講座『チャームタッチ講座』を始めます!
子どもだけのタッチ教室や親子で参加できるタッチケア講座、あるいは大人女子向けのタッチケア講座などで、毎日がんばってくれている自分のカラダの各部位に感謝しながらいたわってあげる大切さと健全なココロとカラダ作りの方法をお伝えしていきます。
ご家庭での活用の仕方
広がる可能性
- 自分の身体とココロ・いのちを大切と感じられる根っこを育む
- どんな自分もOK 自己肯定感UPに
- 五感を育む時間に
- 親子のコミュニケーションに
- ありがとうの気持ち
- ねかしつけの優しい時間に
まだ自分の気持ちを上手に表現できない
言語化が難しい小さなお子さまたちへ
会話を広げるコミュニケーションのツールとして


講座ではハートのカードを使って、子どもたちやママの気持ちを引き出します
どんな気持ちも持っていていいよ。
その気持ちを持っている自分も許していいんだよ。
その気持ちを抱きしめながら自分で自分を抱きしめよう
⾊彩豊かに描かれた絵は、カラーセラピー(⾊の⽣理的、⼼理的効果を活⽤して、⼼⾝のバランスを整える⾊彩療法)の 要素も取り⼊れて描かれています。
※カラーセラピーを教える講座ではありません。
お教室やサロンでの活用例
- 保育園・幼稚園・小学校・学童
- 介護施設
- 子育支援に関わるサロンやお教室
いろいろな場所でご活用いただけます。
例)ベビーマッサージ教室の場合
ベビーマッサージやタッチケアに興味ある方へのファーストステップとして。
ベビーマッサージやタッチケアに慣れてきた方への新しいアクションを入れるセカンドステップとして。
性教育・コミュニケーションへの入り口として。自分の身体と心を大切にする事・大事なんだと感じる感性を育むサードスッテプとして。
こんな時におすすめ
- 忙しい毎日で素直にありがとうが伝えられてない。と感じている人に
- 大切な人ともっとコミュニケーションを取りたい人へ
- 元気になりたい時・癒やされたい時に
チャームタッチ教室
子どもやママ、大人女子を対象に作成したオリジナル絵本『メディテーションタッチ』を使用したタッチケアの講座です。
自分を大好きな気持ちを育てる
全体の中の1部である私を愛することが
わたしの周りも愛するにつながる。
私を愛すること=すべてを受け入れ愛することに繋がる大きなレッスン
読んで触れて‘ありがとうの魔法’で自分を愛し大切な人にも愛を循環していく。
そんな優しい毎日を
絵本メディテーションタッチと一緒に伝えていきませんか?
チャームタッチ・ナビゲーター講座
チャームタッチ教室を行う講師を育成するための講座です。
カリキュラム
- 『メディテーションタッチ』の解説
- 絵本とタッチの相乗効果
- バウンダリー・プライベートゾーン(いいタッチ・悪いタッチってなぁに?)
- 絵本『メディテーションタッチ』を活用した様々な講座の進め方
- 今の気持ち教えて(ハートのカードを使って子供とコミュニケーションしよう!)
- 子ども向け、親子向け、大人向けの講座のやり方
教材
- ハートカード(9種類)
- 絵本(『メディテーションタッチ』1冊)
- テキスト
講座時間
8時間
開催場所
会場やオンラインで開催します。
講師によって開催場所が異なりますので、開催する講師にお尋ねください。
受講料
60,000円(税込66,000円)
その他の費用
当協会の認定講師として活動する場合は、以下の認定料が必要となります(認定講師資格を取得しない場合は修了書を発行し認定料は必要ありません)。
認定料:6,000円(認定時の1回のみ)
- 認定講師として活動するベネフィット
- 有償でチャームタッチ講座を開催
『メディテーションタッチ』を使った協会公認のチャームタッチ講座を公式に有償で開催していただけます(『チャームタッチ』は登録商標申請中)
協会が講座の集客をサポート
協会ホームページやSNS等で講座開催の告知や講師のSNS等での講座関連記事をシェアするなどして、講座の集客をサポートします。
電子書籍版メディテーションタッチの利用
プロジェクターに表示して読み聞かせができるので、大人数の講座を行う場合にとても便利です。

お申し込み
受講ご希望の方はお申し込みフォーム(下のボタン)よりお知らせください。
チャームタッチ・マスター講座
チャームタッチ教室やチャームタッチ・ナビゲーター養成講座を行う講師を育成するための講座です。
セルフケアに
思考とココロとカラダはつながっています。
⼼が整っていないときは、カラダから整えてあげると、⼼が整います。
頭の中がグチャグチャなときは、カラダの部位、ひとつひとつに感謝を向けると、
思考も「ありがとう」に切り替わります。
⼈間はその時々でひとつのことしか考えられないもの。
不安や焦りではなく、愛や安⼼に意識を向けることで身体と⼼を整える効果が期待できるます。
親⼦でのふれあいやリラックスにはもちろん、
コロナ禍で疲れた⼤⼈にこそ自分を愛する気持ちを伝えたいと思います。
どうぞ、⼤切な⼈にふれてあげてください。
そして誰よりも、⼤切な⾃分⾃⾝のからだ・ココロに「ありがとう」を伝えてください。
カリキュラム
- チャームタッチナビゲーター養成講座の進め方
- ママのためのえほんチャームタッチ
- 自分と仲良くなるココロのワーク
- えほんブレインストーミング
- 五感を感じる
- 呼吸とエネルギー瞑想
- ブレッシング
教材
- チャームノート
- テキスト
- チャクラカード
講座時間
6時間
開催場所
会場やオンラインで開催します。
講師によって開催場所が異なりますので、開催する講師にお尋ねください。
受講料
58,000円(税込63,800円)
その他の費用
当協会の認定講師として活動する場合は、以下の年会費が必要となります(認定講師資格を取得しない場合は修了書を発行し年会費は必要ありません)。
年会費:12,000円/年 ※年会費は非課税
- 認定講師として活動するベネフィット
- 有償でチャームタッチ講座を開催
『メディテーションタッチ』を使った協会公認のチャームタッチ講座を公式に有償で開催していただけます(『チャームタッチ』は登録商標申請中)
チャームタッチ・ナビゲーターの育成
ご自身でチャームタッチ・ナビゲーター養成講座開催し、チャームタッチ・ナビゲーターを育成することができるようになります。
協会が講座の集客をサポート
協会ホームページやSNS等で講座開催の告知や講師のSNS等での講座関連記事をシェアするなどして、講座の集客をサポートします。
電子書籍版メディテーションタッチの利用
プロジェクターに表示して読み聞かせができるので、大人数の講座を行う場合にとても便利です。



お申し込み
受講ご希望の方はお申し込みフォーム(下のボタン)よりお知らせください。