”ココロに消えないお守りをのこす”
えほんチャームタッチは、オリジナルのえほんと、そのえほんの絵を使ったカードリーディングやワークを行うことで、日々の生活に中で自分の心の奥底に埋もれてしまっている、愛、感謝、感動、許し、癒やし気づきを引き出し、自分の中の豊かさが自分から大切な人たちへ溢れ、幸せが循環していくような未来つなぎ、ココロに消えないお守りを残すことをミッションとします。
事業内容
- チャームカード関連事業
- えほんチャームタッチ関連事業
- チャームカードナビゲーター養成
- えほんチャームタッチナビゲーター養成
代表者
えほんチャームタッチ協会代表理事 : 山川 マサコ

出産、育児の経験から親子のコミュニケーションの大切さを感じ、それを深めるベビーマッサージを学ぶ。ベビーマッサージによって自身の心の溝が埋まり不安が喜びに変わったことで、肌から愛情を伝え合うベビーマッサージの素晴らしさをさらに多くの人に伝えたい思いから、現在はベビーマッサージインストラクターを養成する講座も開き、後輩の指導にも力を入れている。
子育て関係の公益社団法人の下で保育園や小・中学校、PTA保護者、病院関係の研修まで幅広く講演会活動した。その2012年から約250回以上の講演、10,000人以上の児童生徒やその保護者、その他関係者の方々に、生まれること・育むこと・自分を大切にする気持ちを伝えてきた。 その経験を活かし現在は子どもから大人まで、対象年齢やテーマ別の絵本を用いたタッチセラピー・心理学・コーチングを取り入れた心育てスキル『えほんチャームタッチ』『チャームカード』などのセッションやワークを提供している。
資格等
えほんチャームタッチ協会
- えほんチャームタッチ協会 代表
- えほんチャームタッチグランドマスターナビゲーター
JABC日本ベビー&チャイルド協会認定
- ベビーマッサージセラピストトレーナー (→インストラクター養成講座 )
これまでの主な活動
- 2010年からベビーマッサージやいのちの大切さを伝える講演活動を継続
- 2015年からJABCベビーマッサージ指導者養成講座を年間2回開催(養成講座ページ )
- 2017年02月 第4期ベビーマッサージ指導者養成講座開催
- 2017年05月 パワー・オブ・タッチ フォーラム in 沖縄2017 実行委員長(イベントページ )
- 2017年~2019年08月 県内各所(幼稚園、小学校、子育て支援施設など)で親子・えほんチャームタッチを講演
- 2018年 チャームカードを考案し、創作活動を開始
- 2019年9月 一般社団法人えほんチャームタッチ協会を設立
- 現在 チャームカードを使った自分とのコミュニケーション方法でカウンセリングを行いながら、そのカウンセラー(ナビゲーター、またはマスタナビゲーター)を育てる事業を行っている
HugTree Online Shop
チャームカードやチャームカード関連グッヅの販売や講座の申込などを、オンラインショップ『HugTree』で行っています!